よくあるご質問

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

カテゴリから探す

ID:148
作成日: 2022/03/15

年金は何歳からもらえますか。

公的年金の受給開始年齢は65歳です。
ただし、厚生年金については60歳から65歳に段階的に引き上げられており、生年月日、性別、厚生年金の納付期間により、受給開始年齢が65歳より前になる場合があります。
この、65歳より前に受給できる厚生年金を「特別支給の老齢厚生年金」といいます。

「特別支給の老齢厚生年金」は受給を繰り下げても増額されません。

[特別支給の老齢厚生年金の受給資格]

  • 老齢基礎年金(国民年金)の受給資格期間(10年)があること。
  • 厚生年金(共済年金含む)に1年以上加入していたこと。
  • 60歳以上であること
  • 共済年金に加入していた女性は、男性の開始年齢が適用されます。
  • 厚生年金(共済年金含む)の加入が12ヵ月未満の場合は、受給開始が65歳からとなります。(国民年金と同時)

なお、年金の受給にはお手続きが必要です。年金の受給権は5年で時効となりますので、受給開始年齢を迎えたら忘れずにお手続きしましょう。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask